ANA相次ぐトラブルでB787運行見合わせ

16日、ANAが新鋭機B787の運行を一時停止すると緊急発表。
機体の1/3が日本製品でできていると言われるボーイング787だが、ANAは相次ぐトラブルのため全機体を点検するため運行を一時見合わせると発表しました。
B787

米ボストン空港で駐機中に発火したJALの機体も、発火の原因となったバッテリーは日本製らしく、「準国産」とまでいわれたジェット機の相次ぐトラブルは「日本製品」の技術的信頼を損なう恐れもあります。残念です。

●ボストン空港では別の機体が左翼から年長漏れを起こす事故も。●その機体を成田で点検しようと左翼から燃料を抜きとる作業をしていたら他の場所から燃料が漏れ出すという危うさ。
●昨年10月に山口宇部空港で地上を走行中のANA機で燃料漏れ。●同12月には米ユナイテッド航空機が電気系統の不具合から米国で緊急着陸。
●今年に入っても9日にブレーキの異常でANAが運行取りやめ●11日には羽田発松山行きの機体でコクピットの窓ガラスに突然ヒビの入る事故●今日16日には山口空港から飛び立った機体のコクピットでバッテリー異常で高松空港に緊急着陸。発煙したとも言われている。

怖いですね。飛行機恐怖症が再発しそうです。
車でも新型車の場合は思わぬ初期トラブルが出ることはよくありますが、こと航空機の場合は一つのトラブルが多くの人命を奪います。
日本メーカーは技術者を総動員して原因究明と信頼回復に努めてください。

米連邦航空局(FAA)がトラブルが相次いだのを受け、787の基幹システムに関する包括的調査をボーイング社の技術陣と合同で実施するようですが、当然日本メーカーも参加しなければなりませんね。

コメント

コメントする

投稿前の注意

  • 他の人に不快感を与える投稿や誹謗中傷するようなコメントはおやめください。
  • コメントを投稿する前によく読みなおして投稿しましょう。





ピックアップ

ピックアップ記事一覧へ

セミナー紹介

イベント紹介

リンク集