民意?
BY KEI
検察審査会で「民意」を盾に無理強制起訴して再度無罪判決。「もうこれで一応のけりはついただろう」と思ったら「まさかの控訴」。
私は小沢氏は政治家として大いに問題ありと思っている。反小沢である。
しかし今回の控訴は病的である。なんとしても有罪にしようという魔女狩りのように見える。もう法治国家の姿ではない。 続きを読む
BY KEI
検察審査会で「民意」を盾に無理強制起訴して再度無罪判決。「もうこれで一応のけりはついただろう」と思ったら「まさかの控訴」。
私は小沢氏は政治家として大いに問題ありと思っている。反小沢である。
しかし今回の控訴は病的である。なんとしても有罪にしようという魔女狩りのように見える。もう法治国家の姿ではない。 続きを読む
BY KEI
◇小沢一郎民主党元代表(69)が政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた陸山会事件で、検察官役の指定弁護士は9日、元代表を無罪(求刑・禁錮3年)とした東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴することを決めた。(読売新聞)――
正直言って、まさかここまで来てなお検察役の弁護士が控訴するとは思ってもいませんでした。
ですから、当初から「無罪判決が確定すれば解除する」という条件がありながら、昨日「10日に小沢氏の党員資格停止を解除する」という民主党の輿石幹事長の発表には驚きました。
今思えば、輿石氏は「控訴される」という情報を入手していたのでしょう。
正直、民主党は総理以外、誰一人として自分達が口にしたことに責任を取らない特異な集団であることを痛感しました。
民主党の皆さんの小沢氏の復権を急ぐあまりの「無法ぶり」とくと拝見しました。
これでもし小沢氏が「消費税増税容認」に変節した場合この国の混乱は収拾不能に陥ります。予想外のシナリオですが大いにあり得ます。
下手をすれば考えたくはないですが ”小沢総理” の可能性さえ残ります。
そうなればもう 「国破れて政局あり」 国民には悲惨な日々が待っています。
鳩山・菅・輿石、これらの政治家の名前は決して忘れません。
自民党・谷垣総裁は野田総理と早急に話し合い解散の道を探るべきです。石破さん石原さん平沼さん橋下さん残念な民主党を即刻退陣させるべく協力をお願いします。
BY WEBラジオ
仏で前政権の緊縮財政策を拒否する左派政権が生まれる。ギリシャでは財政支援を受けるための条件だった財政緊縮策を拒否する野党が勝利した。
日本の政治が欧米より遅れていたのかと思ったら、なんのことはない「日本の方が世界の潮流を先取りしていた」のか。
確かに日本はこの20年近く低迷している。特に民主党というポピュリズム政権を生み出してから混乱に拍車をかけた。民主党と関連があるかどうかは判らないがその間「天災・人災」が相次いだ。
ここに来てやっと、「野田総理」というまっとうな人間が総理に選ばれ、政治改革の機運が盛り上がりつつある。日本は立ち直るだろう。
これから混迷の淵に立つ欧米。米とユーロに依存する中国も不安定になる。アジアや他の新興国も少なからず打撃を受けるだろう。
残るは日本しかないじゃないか?日本はこれまで世界経済の低迷を先取りして来たようなもの。政治的安定さえ取り戻せば、日本の底力・安定力は世界一である。
当面円高傾向は仕方がない。安定しているのは日本しかないのだから。
今後政府の施策さえしっかりしさえすれば、株式市場だって上昇するはず。政府の対応次第では再び「JAPAN AS No1」の道が見えてきた。
谷垣さん早く決断してよ! 野田総理は腹を括ってるんだから! 自民・民主から左派と小沢氏を取り除いて政界再編!
(菅、鳩山前・元総理だけは絶対引退してもらいましょう)
BY 嫌韓
「中国を操る北朝鮮」そのとおりである。
一昔前なら武力・戦争と言う手段で自国の安全を守ることが出来たが、今の世界は「武力による外交的決着」に無条件に拒否反応を示す社会になってしまい中国が「武力解決」という手足を縛られているからだ。
武力による解決と言う手段を奪われた中国が、地団太踏みながら北朝鮮の崩壊を恐れ、その自壊が自国に悪影響を与えることを恐れているから北朝鮮に媚を売りついには核兵器やその運搬手段まで与えてしまった。
外交によって紛争を解決しなければならなくなった今、中国は”この世界で付き合えば最も不愉快な民族”が誰であるかやっと気づいたはずである。 続きを読む
BY 還暦爺
石原慎太郎氏の「東京都による尖閣諸島購入」には驚くとともに快哉を上げたい気分だが、それにしてもこの行動に対するマスコミや国会議員や中国の反応の低調さにも拍子抜けしますね。
一昔(10年)前なら、「国を守ろう」とする行動に対し、社会・共産系の国会議員が必ず「非常識な日本」と自国批判の旗印のもとで批判したはず。
そして中国に籠絡された自民党議員 は「中国との関係を悪くする危険な行動」と反対の声を上げたはず。
当の中国も、南京事件や太平洋戦争を持ち出して「軍国主義の復活」と強硬に抗議しているはず。
さらにマスコミもこのいずれかの論理に乗っかって「危惧している風を装って」批判記事を 書いたはず。 続きを読む
BY WEBラジオ
北朝鮮のミサイル発射情報がわが国だけが遅れた理由が判明。
政府が作成した時系列調査票では、
13日午前7時40分、防衛省はミサイル発射の熱源をとらえた米軍の早期警戒衛星情報を受信。
7時50分、統合幕僚長が田中防衛省に「米軍が飛翔体を探知したがロスト(失探)」と報告。
8時00分、再び統幕副長が「7時40分何らかの飛翔体が発射。洋上に落下した模様」と報告。
「自衛隊のイージス艦と地上レーダーは探知しなかったが探知可能高度まで上昇せずに落下した事は明らかで、田中防衛省が即座に官邸の危機管理センターと情報を共有していれば8時03分に「発射を確認していない」とする誤報は避けられただろう」というもの。
まともな防衛相なら
「7時40分頃北朝鮮からミサイルが発射された模様。ただし我が国のイージス艦や地上レーダーで把握できるほどの高度には達せず落下したのではないかとみられる。沖縄等日本への被害は避けられた見込み」という報道になったのでしょね。
田中防衛相らは発射直後に執務室のある11階からエレベーターで地下3階の中央指揮所に移動。地下の中央指揮所では携帯電話が使えず、防衛省幹部は「発射後いきなり指揮拠点を変えるのは愚の骨頂」と嘆いているとも報道された。いろいろ言われますねこの方。
BY WEBラジオ
皆が止めるのも聞かずイランに訪問した鳩山元総理。
イラン政府が「鳩山氏がIAEAを批判した」とテレビで放送したということで、鳩山元総理がイラン大使館に抗議したというニュースが流れてます。
どういうルートでイラン訪問の話がまとまったのか民主党の皆さんも誰一人知らないみたいで随分変な話。
与野党から「2元外交では」という声が上がり、鳩山氏の発言の軽さ危うさを心配していましたがやはり危惧したとおり。
諸外国では「鳩山氏はイランに利用されたのではないか?」という見方が強いようですが本当のところはどうでしょう?
でもこれ日本人に聞けば9割以上の人が「鳩山総理なら言ったんだろう」と答えますよね。
Copyright © うわさ話 All Rights Reserved.