つぶやき

老化

by 還暦爺 (愛媛版より)

「名無しさん」の「物がよく壊れる」にコメントを書いたのだが、面白そうなのでこっちにも書いてみる。

年を取ると色々と困ったことが増えてきます。 続きを読む

島田紳助 突然の引退

by チャチャ

ビックリしました。
昨夜遅く、突然、島田紳助が記者会見を開くと言うので見てみると、「今日限りで引退します」
「なに?何があったの?」と家人とくい入るようにテレビを見ました。 続きを読む

政治空白は続く

by KEI

前原氏が民主党代表選挙に出馬する。
支援を約束していた野田氏との会談で「勝算はあるのですか」と質し、「自分でなければ勝てない」という理由で出馬を決めたそうですが、これは変な話。「勝ち馬に乗りたい」のは皆同じだろうけど、それだけ前原氏に力があるなら支援を約束した野田氏を全力で支えれば「勝ち目が出てくる」はず。梯子を外された野田さんが気の毒です。 続きを読む

高速道路

先日高速に乗ったとき

追い越し車線で追い越し中に3度ほど後ろからあおられた

よほど急いでるのか、自分が造った道だと思ってるのか知らないが迷惑な話だ

知人にも、車に乗ると豹変する人がいるが、普段はおとなしい・・・

あれは、普段意見を言えない人のうっぷんが出てるのかな?

あと、あおってくるのはボロボロの車が多いので、裕福そうには見えない・・・

まぁやめとこう

なんにせよ、迷惑なことはやめましょう

 

南京虐殺の嘘

by 日本人(愛媛版より)

戦後教育を受けた我々は、南京虐殺を事実として信じ込まされた。

これほど明らかな嘘がなぜ教科書にまで載せられたのか? 続きを読む

ロンドン暴動

_

ロンドンでの暴動

相当鬱憤がたまってたんだろうな。

今回の被災地への対応円高への対応でそろそろ日本もやばいのでは?

私は公務員との賃金格差が許せないけどね。

暴動が起こらないほうが不思議・・・

メディアも相当あおってるし・・・

でも、年取ると動けない。私も何もしないし、出来ないし。

いつの世も若者が動くかにと歴史は動かないんだろう。

円高

先週は、米国債の格下げ、リクス回避で株が売られた。

ドルも売られて、円高に・・・

日銀の単独介入はまた負けた、そりゃそうだろ

てか、債券売られたら株高だろ?

こりゃバーゲンだってことで着々と拾ってる

年内日経平均12000円越えを予想

為替に関しては日本政府が対応するかだろな・・・なんぼでも方法はあるとおもうけど