by 老師
野田首相が、ロシアのプーチン首相に要請された党大会へ鳩山元首相を特使として派遣するようじゃな。
元々ロシアの党大会なんぞ出席を要請される筋合いのものではない。日本の政治家(宮沢喜一・加藤紘一)らが、「戦争のことは水に流すから」と甘言につられ、天皇陛下を訪中させたせいで中国をつけ上がらせてしまった。 続きを読む
by 老師
野田首相が、ロシアのプーチン首相に要請された党大会へ鳩山元首相を特使として派遣するようじゃな。
元々ロシアの党大会なんぞ出席を要請される筋合いのものではない。日本の政治家(宮沢喜一・加藤紘一)らが、「戦争のことは水に流すから」と甘言につられ、天皇陛下を訪中させたせいで中国をつけ上がらせてしまった。 続きを読む
by KEI
「絞首刑は残虐な方法であって憲法違反である」という議論が巻き起こっている。
「死刑は残虐で憲法違反である」ということではない。死刑の方法が問題なのだそうだ。
あまり意味のある議論ではないように思います。一体人の命を奪うのに、どんな方法なら残虐性はないと言えるのでしょうか? 続きを読む
By ヒロシ
今度の日曜日、面河・石槌山系に紅葉狩りを計画してたら雨模様。準備してくれた人達には気の毒だが「石槌行き」は中止にしました。
「手近な所でもあればそちらで」とも思ったのですが、今年は温かくてまだ中予・南予の平地では紅葉していません。
どこか紅葉を楽しめる所をご存知の方がいらっしゃれば教えてもらえませんか?
愛媛の合コン愛タッチ
こんなん無理やろと思ってたが、意外と集まってる。
県外が5割ということだから県民の反応は薄いのかも・・・
ただ今回のは一日で160人予約があるとかはんぱない
県外民でも集めれたら県民もそのうち反応しそうやし
しかし、愛媛で飲んで何があるのか・・・
愛媛の女性が軽いといううわさから群がるのか?
身も心も七色に染まる<虹葉の季節>を満喫しませんか?
★2011年度・第18回「野歩き道草塾」ご案内 <<採集厳禁>>
——————————————————————————————-
<<<美麗リンドウにヤマラッキョウ・・・素敵な晩秋を愛でよう!!>>>
会場■城川町・九十九曲峠~野村町・大野ヶ原の絶景フィールド
日時■11月6日(日)10:30~15:00 <<昼弁当持参>>
(宇和町どんぶり館前08:15→城川町高川の宝泉坊温泉駐車場10:00
→九十九曲峠10:30時集合)
*アカバナ、ツルリンドウ、リンドウ、センブリ、ツチアケビ等々、
晩秋を彩る花と果実を愛でながら<維新の道>を無理なく歩きましょう!
優美なアサギマダラや、猛禽ノスリ等の雄大なの渡りに加え、
<坂本龍馬ゆかりの小便杉>も見逃せません!!
★参加総数で決定の会費制(保険費+資料代+企画・案内費)
■お申し込みは11/5(土)迄に下記までお願いします。
八幡浜図書館前08:30出発の車便乗希望の方(有料)は、お早めに!
★九十九曲峠~大野ヶ原の自然案内人:水 本 孝 志
佐田岬半島生物研究舎主宰/NGOさんきら自然塾代表
NPOかわうそ復活プロジェクト理事/愛媛県環境マイスター
〒796-0003
愛媛県八幡浜市大平1-865-2
TEL・FAX(0894)24-4961
by 還暦爺
ギリシャのデフォルトが世界恐慌を引き起こしかねないのに、当のギリシャ人達の厚かましいことこの上ない。緊縮財政政策を受け入れるどころか国を挙げて反対デモを繰り返している。
働いている国民の4人に1人が公務員となると、各世帯に一人ずつ公務員がいるということだろ。国民全員がデモに参加してもおかしくない。
「ギリシャは大丈夫だ。それに国が破産しようが世界が大不況になろうが知ったこっちゃない。俺様の月給だけは下げさせねえ!」 続きを読む
Copyright © 愛媛のうわさ話 All Rights Reserved.