アサマシイ

by 還暦爺

民放局の朝のテレビ番組で、長寿のおばあさん4人組みを取材していたが、その中で老女たちが発した言葉に唖然としてしまった。

「私ら元気で介護受けてないんだから介護保険料戻して欲しいわ!」他のお三方も口をそろえて「そうよそうよ」
もう80歳をとうに過ぎた方ばかりだから、大正か昭和の初めにお生まれになったはず。戦前・戦中・戦後の日本を支えてこられた年代の方々、それも特に女性の方は「身を粉にして真面目に働き、つましくとも謙虚に美しく生きてきた人々」が殆どであると信じています。

これは絶対にテレビ局が悪い! 続きを読む


ベンツが飛ぶように売れて・・仙台

by ヒロシ

瓦版の受け売りだが、震災復興景気で仙台では高級外車の”ベンツ”が飛ぶように売れているってえじゃないか。
良く判らんが「復興景気とはなんじゃ?」地元で復興に関わって大儲けしている人達がいるってことか?それで「何で外車のベンツを買うんじゃ!?」(タイでは日本車の方が高級車。タイ人はボロベンツて呼んでました) 続きを読む


伊方原発 全機停止

by ヒロシ

伊方原子力発電所が全部止まってしまう。
かって四国の電力の40%を原子力発電所が供給していると聞いたんだけど、その原発がなくなっても、減ってしまった40%の電力を簡単に何かで穴埋めできるんだ! 続きを読む


どっちが本当?

by ヒロシ

「貴方はそのままで素晴らしい存在なのです。悩むことも苦しむことも貴方のエゴの創りだす幻想です」
ニューエイジのマスターたちはこのように言います。

「キミが今の自分に納得できないのに『私はオンリーワン。このままでいいんだ。今のままで充分に素敵なんだ』と思いこまなくてはいけないとしたら『今のダメな自分が本来の自分なんだ』と認めてしまうことになりかねない」と心理カウンセラーが言います。

どちらが本当なんでしょうか?


中国がダライ・ラマ暗殺計画

by 老師

 インド紙タイムズ・オブ・インディアは7日、北部ダラムサラに暮らすチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世を暗殺するため、中国チベット自治区のテロリスト6人がインドに侵入する恐れがあるとの情報をインド警察当局が入手したと報じた。6人は中国の情報機関所属とみられるといい、インドは監視強化に乗り出した。(時事通信 2012/01/07-19:14)
=====================
私の友人に誠に人格高潔、心やさしく慈愛に富んだ男がいる。 続きを読む


悪徳業者がいっぱい

by 老師

相変わらず架空請求や詐欺・悪徳商法がまかり通ってるんじゃろうな。NETで「架空請求事業者」で調べると、業者名を掲載しているサイトが山ほど出てくる。

で、その名前が本当かどうか「公益法人やNPO法人」をかたるものがおる。
見ると「なんとなく公的機関風」の胡散くさそうな名前がいっぱいじゃ。堂々と法律事務所の名前で登場するやからもいる。
極めつけは、こういった悪徳商法の相談窓口である「消費生活センター」をそのまま名乗る厚かましい業者さえおる。 続きを読む


風水で部屋がきれいに!

byオマツ

最近風水に興味があります。

ドーターコパの本を本屋で見かけて、面白そうだなと思って、私もやってみたくなりました。

1.西側に黄色い花を飾ると金運がUPする。

2.東南に香りのよいものを飾ると運気がUPする。

3.観葉植物を部屋に飾ると運気がUPする。

など、色々ありますが、何より大切なのは、部屋がきれいなこと。

部屋が汚かったら、何をしてもダメなんだそうです。

なので、私の家は以前と比べかなりキレイに!

母もびっくり!

実際運がよくなったかは?ですが、部屋がきれいになるきっかけになったし、やはり家がきれいだと気持ちが良いので、続けていこうと思います。

あまりお金がかからない程度に・・・(^ ^;)


ピックアップ

ピックアップ記事一覧へ

セミナー紹介

イベント紹介

リンク集