by 還暦爺
司法制度改革とは「市民感覚にそう司法判断ができるようにする」ことらしい。
確か戦後教育を受けてきた裁判官のおかげで、「随分と左寄りの判断」が多く「またかいな」という思いが多かったのですが、「市民感覚にそう司法」となると「さらに左寄り」になります。目の前が暗kなりそうです。
「公判を通じ組織の責任者・幹部の生の声を引き出し、事故当時の状況や真相を少しでも明らかにし、再発防止に役立ててもらいたい」これ地元紙の社説ですが、一見ごもっともと思わせます。 続きを読む
by 還暦爺
司法制度改革とは「市民感覚にそう司法判断ができるようにする」ことらしい。
確か戦後教育を受けてきた裁判官のおかげで、「随分と左寄りの判断」が多く「またかいな」という思いが多かったのですが、「市民感覚にそう司法」となると「さらに左寄り」になります。目の前が暗kなりそうです。
「公判を通じ組織の責任者・幹部の生の声を引き出し、事故当時の状況や真相を少しでも明らかにし、再発防止に役立ててもらいたい」これ地元紙の社説ですが、一見ごもっともと思わせます。 続きを読む
by 老師
あちらでもこちらでも「町おこし〃」と賑やかなこと。
「がんばっておらが町を盛り上げよう」という心意気は買うが、こんなにどこもかしこも同じ様に町おこしをすれば、”使う金も使う人も同じ額と人数しかいない国内(県内)”だけをあてにすると、結局何もしない時と何も変わらん。 続きを読む
by ニドウ
こだわりがある、欲求が強い、執着してしまう、憎み傷つけてしまう、恐怖心がある。
心の中にいろいろな敵が住みつきます。
誰もがみな、負けないように敵より強くなろうと頑張ります。
大抵敵に勝てなくて疲れ果ててしまいます。
なぜなら相手は自分自身だからです。 続きを読む
BY ニドウ
エックハルト・トールというスピリチュアルマスターは、珍しく「悟り」を得るための考え方、行動、現象に対する理解の仕方をその著者に実に具体的に記しています。
但しそれがそのまますんなりと理解できるかどうかという問題はあります。
まあ言葉なんて「一見皆判ったような気がして話していますが、実際は全く別の概念と理解しているかもしれないし、確かめようもないですから。 続きを読む
Copyright © 愛媛のうわさ話 All Rights Reserved.