≪BY うわさ話≫
201●年10月10日、日本の城南大学の手塚治医学博士は、新しい脳内物質を発見。国際大脳医科学学会に論文を提出した。
この脳内物質は日本人にのみ顕著に多く「ジャパーミン」と命名された。
この「ジャパーミン」は、自然との一体感をもたらすもので、海外の学者からは、『日本人が「虫の声」や「川のせせらぎ」「木々のざわめき」などの音を「好ましい音」と感じるのははこの物質の影響ではないか』という見解が出されている。 続きを読む
≪BY うわさ話≫
201●年10月10日、日本の城南大学の手塚治医学博士は、新しい脳内物質を発見。国際大脳医科学学会に論文を提出した。
この脳内物質は日本人にのみ顕著に多く「ジャパーミン」と命名された。
この「ジャパーミン」は、自然との一体感をもたらすもので、海外の学者からは、『日本人が「虫の声」や「川のせせらぎ」「木々のざわめき」などの音を「好ましい音」と感じるのははこの物質の影響ではないか』という見解が出されている。 続きを読む
《BY 浜っ子》
ある日曜日の昼下がり、事務所の自動ドアが開いた。「誰か来たのかな?」と思いながら待っていたが誰も入って来る気配は無い。
やがて扉が閉まった。外は道路である。不思議に思って外に出てみたが誰もいない。
「猫が通った時に開くことがある」と事務員がいうので「なるほど猫か」さもありなんと思いながら仕事を続けていると又自動ドアが開く。そして閉まる。 続きを読む
≪BY 浜っ子≫
今年春に奥さんを亡くした八幡浜出身の先輩が帰郷。
その時以来の八幡浜での会食後、やはりその時以来のめったに行かないスナック。
「あらー、久しぶり。一年ぶり?2年ぶり?」
「何ゆうとるんや、3か月前に来たやないか」この時いやな予感。 続きを読む
≪BY ヒロシ≫
事業計画や営業戦略を学ぶある勉強会での話。
勉強会の後、飲みながらの懇親会がありそれが楽しみでもあるのだが、現在介護事業に取り組んでいる、元大手のスーパーの営業部長さん。
勉強会のテーマは「マニュアル化」だったにもかかわらず、「うちではマニュアル化なんか提唱する奴は出世できませんでした」
「へー、じゃあどうやって営業してたんです?」
「スーパーの販売成績は ”景気と天気” が決めて」
「もっともこれは人間にはどもならんので、あとは ”気合いと直感” です 」
恰幅のいい彼は、サラリーマン時代 「〇〇の化石」 と呼ばれていたそうです。
豪快!出来る人はどうやってでも売るんだ!
≪BY 浜っ子≫
友人からのショートメールに気がつかなかったら、重ねて「後で気が付くてんかん病み」というメールが入っていました。
ひょっとして「てんかん」は差別用語でしょうか?
その気が付かなかったメールには
「老人でも、女性は手押し車を押しているけど男性が押しているのは見た事がない。なんでだろ?」
たしかにそうだ、なぜでしょう?
女性じゃないので本当のところは判りませんが、
「男性は中心に重りがあってフラフラしない。女性にはないのでフラつくから!」
≪BY ヒロシ≫
昨夜カミさんの見ていた外国のテレビ番組が馬鹿々しくて面白かった。
一人の美女にイケメンの男性10人ほど紹介してそのうちの一人を恋人に選ばす、というもの。
ただし、その男性達の内の何人かはゲイであって、それを見抜くと言う趣向。 続きを読む
《愛媛新聞より》
8月下旬に出所したばかりの男。
金がなく、知人に金を借りようと思いつき、
タクシーであちこち廻ったが工面が付かない。
男が最後に告げた行き先は「今治警察署へ」
タクシー料金を踏み倒す詐欺罪で「御用」と相成った。
めでたし、めでたし。
Copyright © 愛媛のうわさ話 All Rights Reserved.