カテゴリ:ニュース・話題

言論の自由と表現の自由

どうもにも相変わらずのマスコミや文化人のアホさ加減に嫌気がさして。

あらゆる『権利』には『義務』が伴う。こう考えていいだろう。
よくマスコミや文筆家や漫画家が主張する『言論の自由』『表現の自由』という『権利』も例外ではない。
権利と義務は一体。自由を標榜する限り一定の義務を伴うルールがある。
いずれにしろそれが「人を傷つけたり不快感を与えたり損失を与えるのであれば法に基づいて審議され法にもとれば裁かれる」というのが必然的な義務である。

だが、最近の文筆家や表現者は、そのような当然の義務を、相手としては当然の権利である訴訟を起こされただけで、「『言論の自由』『表現の自由』という『権利』の侵害に当たる」と逆に食って掛かるようだ。

自分の権利は主張するが、
相手の権利は認めないということだ。

まあ左翼がよくやるような理不尽且つやみくもな訴訟はご勘弁願いたいが、言論人や表現者は「自らの主張や感覚を表現することで、世の人たちに一石を投じたい」という志ある人たちでしょ?
ならばここは堂々と受けて立ち、世間さまに議論されることを喜んでいいのじゃないの?

ところで『表現の自由』における『美・醜』の問題は各人の感性で共通認識は難しいところがある。
そのようなものを規制する法律を作る方がおかしいともいえる。

だが一方、新聞や雑誌の記事、小説・随筆、漫画や映画のセリフ等の場合は『言語』である。
特定の社会の中で、共通の概念や意図を持つものとして認められるからこその『言語』である。
感性のような食い違いは起こらないのが前提である。

ところが、最近は日本国内にも、中国人や韓国人のような御人が増えているのか、その言語が通じないかのごとく『支離滅裂』な返答をされると「しまった!こりゃあ話す相手を間違えた」と後悔する。

言語で人を誹謗中傷したり、意図的に人に不利益をもたらす虚偽を述べたりすればそれは当然法で裁かれるものである。
『言論の自由』とは『思想信条の自由』と表裏一体で個人の自由ではあるが、何を言っても許されるなどといういい加減なものではない。人を傷つければ裁かれる。

これは法の問題なのかもしれないが、この国では自国の歴史を捻じ曲げ自国とその国民を貶める新聞や雑誌や漫画が大手を振って、私の心をいたく傷つけ、そのくせまるで自分たちが他に優る知識人・文化人であるかのごとく振る舞う輩が大変多いので実に残念である。

ノーベル賞作家大江健三郎氏の著書『沖縄ノート』で、誹謗中傷された沖縄守備隊の軍人の家族が名誉棄損で訴えた裁判で、大江氏は無罪になったのだが、その無罪の理由が驚くべきものである。

「大江氏の記述には真実相当性が認められる」

勘違いしないように。これは大江氏の記述が真実であるといっているのではない。その真逆である

「その当時そのように大江氏が真実と信じてしまッたのも無理はない」

といってるのだ。つまり、

「大江氏は真実と思ったが真実ではなかった!」

といっているのであるが、なんと名誉棄損の判決は

『無罪』!大江の記述は嘘だが名誉棄損に当たらないという矛盾だらけの裁判!

被告の大江氏と池波書店は

「勝った!勝った!」と喜びの記者会見をした。ばっかじゃなかろか!

「真実相当性」などといわれたら

「当時あのように信じましたが事実は間違っていました。申し訳ありませんでした」と謝罪する。これが普通の日本人のとるべき行動だ!


嗚呼思わず熱くなってしまった!嫉妬!

 

言論の自由にはマスコミが最もかかわりが深いのだからもう少しよく考えてほしいものだ。
///__米最高裁は2日、情報源を守るために記者が法廷証言を拒むことができるかどうかが争われた訴訟で、証言の拒否を認めるよう求めた記者側の訴えを退ける判断を示した。__///

これなど日本のマスコミ人は当然拒否できると思っているだろうがとんでもない。
その内容次第で「法の名のもとに取材源を明らかにしなければ有罪」となるのが当然だろう。

当たり前だが、「人の命がかかっている」としたら公表する義務があるのは明白でしょう?



まるで日清戦争前夜。中国とアメリカで韓国を奪い合う?

白人の植民地支配に対抗するために『明治維新』で富国強兵・自主独立を目指した日本。
その日本にとって頭痛の種は朝鮮半島。

列強に分割されるのが目に見えている清国に仕える事大主義で、清と一緒に『洋化日本』をあざけって世界情勢に目を向けようとしない。
いずれロシアに飲み込まれれば日本の目と鼻の先に『強大帝国ロシア』が押し寄せてくる。

朝鮮半島を覇権主義国家にゆだねてはならない。
日清戦争はこうして起きた。
今アメリカが日本の二の舞を演じようとしている。

朝鮮半島を、異形の共産主義もどきの不法中国にゆだねてはアメリカは太平洋での覇権を失いアジアでの利益を中国に奪われる!

そう思って随分と韓国に肩入れしている『オバマメリカ』だが、韓国はそのアメリカを利用することしか考えていない。
韓国人に世界観も歴史館も国家戦略も何もない。
2000年しみついた中国事大主義、『乞食根性』だけである。

韓国はアメリカの提案や情報を事細かに全て中国にご注進。
「中国にとって得難い唯一の味方アピール」に余念がない。

それでも韓国を何とか自陣に引き留めたいオバマメリカは、自国内で韓国が同盟国日本に敵対するプロパガンダを繰り返しても知らぬ顔。

かつて朝鮮半島に望まれて併合し、湯水のように国民の税金をつぎ込んだ日本は、人種差別国家であったアメリカに敗れ荒廃し、日本国民であった朝鮮人は恥ずかしげもなく『日本に侵略された戦勝国人』と手のひら返し。
水に堕ちた犬よろしく日本人をつぶてで打った。

アメリカは日本の轍を踏むな!


韓国は放っておけばいいのだ。中国に取り入って、昔と同じ属国として中国に貢物をし、国民は地べたに這いつくばって泥水をすすって暮らせばよい。

日本は金輪際『朝鮮人』とかかわってはならない!
韓国・朝鮮を奪い合うメリットは何一つない!

彼らは常に強者に擦り寄りそのおこぼれを狙うハゲタカ国家。
嘘をつき人を騙し貶めることにためらわぬ変質国家。

中国は世界の敵。韓国は日本の敵!

日本にとっては相手が一つの方が戦いやすい。
オバマメリカとは対中国で連携し小康状態を維持し、
次のアメリカ政権で日米が世界中に呼びかけて、中国弱体化に向けグローバル戦略を練りましょう。

 



集団的自衛権行使容認で「気が狂れた」マスコミと創価学会

まあ今週の新聞は、安倍総理の「集団的自衛権行使容認論議」に反対するマスコミが、例によって気が狂ったように紙面を批判記事で埋め尽くしていましたねえ。

反対する人たちの理由が何度聞いても理解できない。
特に「日本を戦争に押しやる」「国民を戦争で殺す」や「平和憲法があったから日本は専科に巻き込まれなかった」などという短絡的で一方的な決め付け批判はいただけない。

いざという時に「国を守るために戦えない憲法」が本当に素晴らしいものなら、
まず他国に向かって「日本の素晴らしい憲法を見倣いましょう。見倣わない国は人権を守れない三流国家です」

こういって中国や韓国やアメリカ政府に向かて働きかけるべきだと思うのだが、マスコミや有識者にそういう方は皆無である。

今日の新聞で『創価学会』がついに集団的自衛権の行使に反対を表明しました。
私は『政教分離など出来るはずもないしする必要もない』と思っているので、これで公明党が反対に回るのは当然と思っていますが、その際に自民党は断固として公明党との連立を解消しなければ筋が通らないし日本の将来にも禍根を残すと思います。

百田さんがわかりやすく「侵略されて抵抗しない国と侵略されたら抵抗する国どちらを選択するのか?」と言っていましたがそのとおりです。

『平和憲法護憲派』の主張は、「交戦権がければ戦争はできない」という
「憲法の条文がこうであればその結果はこうなる」
という当たり前至極のことを言ってるだけです。


「犬が西向きゃ尾は東なのよ。なんでそんなこともわからないの!」みたいな、叱られている方がなんで叱られるのか理解に苦しむT島Y子女史風の主張。

侵略されても抵抗できない国が、チベット・ウィグル(東トルキスタン)・南モンゴル・満州で全て第二次大戦後に中国に侵略され、国民は差別と貧困に喘いでいます。(民族・部族はもっと多い)


集団的自衛権の行使を認めましょう!

 



「戦争が怖い」中国の悲鳴が聞こえるようだ

///__ベトナム国境で中国軍部隊が同日早朝から「3級戦闘準備態勢」に入った。同態勢は、4段階ある警戒態勢のうちの下から2番目のレベルで、将兵の休暇を取り消して随時出動できる態勢を整える。__///(共同通信)

3級戦闘準備態勢!
懸命にベトナムを恫喝しようとしているが、
腰が引け手が震えているようなニュース。

南シナ海や東シナ海で挑発を繰り返す中国が、相手国が行動を起こし始めるとだんだん混乱してきた。
相も変わらず罵詈雑言を投げかける一方で、何とか相手をなだめようと下手にでる。

彼らの罵詈雑言は日常的なもので自分たちが相手を傷つけていることに気が付かないのかもしれない。
相手が怒るとあたふたするのは自分たちが戦争に弱いと知っているから。
他の国のように勇猛果敢に組織立った行動ができない民族とわかっている。

『中華』の軍隊が外国との戦争に勝ったのは歴史上一度もないのではないか?
中華の地を支配するまでは外国軍として勝つ。だがひとたび中華の地を治めるとその後は外国に攻められる一方なのでは?

日清戦争、支那事変、大東亜戦争すべて支那の軍隊は負け続けている。
それ以前も西洋の略奪になすすべがなく侵されている。

支那の軍隊が勝ったように見えるのは全て国内または属国との小競り合いでしかないのではないか?

まあかつて支那に興亡した帝国の版図は様々だが、冊封体制などというのは外国からは蹂躙されないように金をばらまいていただけなのでは?

一時期威勢よく勝ったように見えた朝鮮戦争もあれは朝鮮軍が雪崩を打って自ら崩れたから。
『中華』が戦争で勝てたのは実質的には朝鮮半島だけではないのか?

チベット・ウィグル・内モンゴルとの間には侵略しただけで戦争は起こっていない。
ベトナム戦争終了後のベトナムには「懲らしめてやる」と大口を叩いたら返り討ちにあった。

大中華『中国』と小中華『朝鮮』は「大言壮語し、弱者に強く強者に弱い」とよく似たお国柄。
何事にも被害者意識をもち出しギャーギャーとうるさいことこの上ない。
ところがその軍隊たるや近代においては一旦戦争になると我先に逃げだすことで有名。

『南京虐殺』などねつ造だが、そのもとになった南京攻防戦で、蒋介石は南京固守を諦め南京防衛司令官・唐生智に撤退を命令した。
ところが、唐生智は死守作戦にこだわり「俺が守る」と大言壮語。
しかし翌日、あっという間に総崩れになり真っ先に逃げ出し、何も知らされず「逃げ遅れた兵が軍服を脱ぎ捨て民家に逃げ込む」という「民間人を戦闘に巻き込まない」という常識を無視した行動にでて混乱を引き起こした。

ごく最近起こった韓国の海難事故とそっくり

この韓国にしか中国は勝てない。

それでも「負けても謝ればなんとかなる」と思ってる卑しい民族は無責任に何をするかわからない。

誰しも戦争などしたくない。
しかしその常識が通用しない国がある以上、協力して封じ込まなければならない。

集団的自衛権で政府を責める愚は日本だけ!

日本とアメリカは、中国がそのような『無責任』な行動をとらないよう、彼らが手を振り上げる前に凛とした態度で警告しなければならない。

中国は世界の敵、韓国は日本の敵!



二分法?なんのこっちゃ。理解できる人が変!

もう間もなく絶滅するだろうと期待しているのが、中国・韓国の言い分を信じ、『日本人を極悪非道の歴史犯罪者』のように思っている『日本国に住む』人たち。

あちこちで唾を吐きまくっている嫌われ者中国が、「止めろ!あっちに行け!」とベトナムとフィリピンとマレーシアに言われて、途端に日本に擦り寄ってきた。

騙されないぞ!

「少数の軍国主義者と大多数の日本人民を厳格に区分せよ」
日中の非公開の討論会でこの毛沢東時代からの対日政策「二分法」を再び持ち出して、民間交流の活発化を提案しているようだが、

こんな話に乗ってはいけない。
この『二分法』ほど日本を馬鹿にした話はない

日本側は中国側に抗議をしなければならない。
(数学の定理みたいな名前で中身のない話をたいそうに語る。ホント中国人は変!)

日本は中国と違って国民主権の民主主義国家。政府・政治家は公正な選挙で選ばれた国民の代表。
選挙もない、親の七光りばかりがえばってる中国の政治体制と比べること自体失礼極まりない。

中国と韓国はこのようなありもしない非現実解釈を大真面目にぶち上げて、その上に次々とゆがんだ妄想を積み上げる。果てしもない愚行を重ねますます思い通りにならないことにいらだちさらに愚行を繰り返す。

日本国民に中国・韓国を信じる向きがいるのはいるのだが、それは人に言えない理由、(例えば韓国歴史ドラマを全くの虚構と見破れないとか、このような与太話を理解できるほどとても頭が悪いとか)はあるのだろうけれどごく一部。

大多数の日本人は「二分法」など一体何を言っているのやら理解できない程度の頭脳は持っている。

中国はせっかく話し合いをするなら、

『中国と日本は違う』 せめてこの程度でいい。

世の中がわかってる大人を席につかせてよ。

(いれば良いんだけどね)

 



嘘・捏造だった!「共同通信の『南京虐殺』に関わる配信

ひどいなあー!共同通信はやはり中国・韓国より反日捏造報道機関だった!!!
///__米ニューヨーク・タイムズ紙の元東京支局長が、ベストセラーの自著「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)で、日本軍による「『南京大虐殺』はなかった」と主張した部分は、無断で翻訳者が書き加えていたことが8日明らかになった。__///

この共同通信の記事はやはり捏造だった!
こうやって『慰安婦・南京虐殺』も捏造した。

=================================

出版元の祥伝社が著者のヘンリー・S・ストークス氏の『見解』を発表した。

『英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄』に関する各社報道について
                                   平成26年5月9日

当該書の各社報道について、問い合わせをいただいておりますが、
あらためて著者の見解を確認したところ、以下のようなものでした。
著者からのメッセージを、ここに掲載します。
                                           株式会社 祥伝社

                      著者の見解


1. 共同通信の取材に基づく一連の記事は、著者の意見を反映しておらず、誤りです。

2. 「(南京)虐殺否定を無断加筆 ベストセラー翻訳者」との見出しも、事実ではありません。

3 著者と翻訳者の藤田裕行氏との間で、本の内容をめぐって意思の疎通を欠いていたとの報道がありますが、事実と著しく異なります。

4. 共同通信は、1937年12月に南京で起きた事に関する第5章の最後の2行の日本語訳が著者の見解を反映していないと報じてます。共同通信は、問題を針小棒大にしています。著者の見解は、「いわゆる『南京大虐殺』はなかった。大虐殺という言葉は、起きた事を正しく表現していない。元々、それは中華民国政府のプロパガンダだった」というものです。

5. 本書に記載されたことは、ずべて著者の見解です。祥伝社と著者は、問題となっている二行の記述についても訂正する必要を認めません。


★版元が発表した「著者の見解」全文(PDF注意) 
http://www.shodensha.co.jp/kokuchi/kokuchi.pdf 

===============================  

共同通信社!どうするつもりだ?
何を企んでいる?当然反論するんだろ?

この記事を掲載した新聞社は
とりあえずすぐ訂正記事を出すべきでしょ?



韓国船の海難事故連続多発は仏罰か?

済州島行きの韓国フェリーが沈没して300名弱の乗員・乗客が犠牲になったようだが、今日も今日とて、立て続けに韓国の船が事故を起こしている。

その影で恐ろしいうわさが囁かれている。
「盗んだ仏像を返さない韓国への仏罰だ」

◆海上保安庁によると19日瀬戸内海の松山市沖で挫傷事故。船は韓国籍で釜山へ帰る途中。座礁後自力で脱出したが予定の航路より大幅にずれているので事情を聞いている。

◆さらに19日午後5時頃、和歌山県・潮岬しおのみさきの南南東約740キロの太平上で韓国の自動車運搬船「AIAN EMPIRE」で火災が発生。乗組員は船を放棄して脱出すると連絡が有り第4管区海上保安部が救出に向かっている。
この件については、「廃船費用を嫌った船会社が計画的に太平洋上で火災を起こした」という噂が流れている。

なぜこうも韓国籍船舶ばがりに事故が続くのか?
これ以前にも今年だけで、

◆1月11日午前2時40分ごろ、長崎県・対馬の西約22キロの公海上でマルタ船籍の貨物船「リガリ」(3万8851トン)から「タンカーと衝突した」と第7管区海上保安本部(北九州)に連絡が入った。けが人はなく、両船とも自力で航行できるという。
タンカーは韓国船籍の「ディーエル・サンフラワー」(2万8519トン)で、ガソリンなどを積み、韓国からフィリピンに向かっていた。周辺海域に貨物船から流出した燃料油とみられる油が浮いており、対馬海保などが処理作業をしている。 

◆3月18日午前3時10分ごろ、神奈川県三浦市の沖合約6キロの海上で、パナマ船籍の貨物船「BEAGLE(ビーグル)3」号(1万2630トン)と、韓国船籍の貨物船「PEGASUS PRIME(ペガサス・プライム)」号(7406トン)が衝突し、ビーグル3が沈没して同船の乗組員1人が死亡、8人が行方不明となった。横須賀海上保安部の巡視艇など計19隻と航空機2機が捜索している。

これほど日本近海で立て続けに事故を起こす韓国船は、まず乗組員の質の悪さ。
未熟で無責任で独善的という韓国人の民族性。それがそのまま船舶事故につながっているのだろう。

だがもう一つ注目すべきうわさがある。
これほど日本近海で韓国船の事故が起きるのは、

韓国人が盗んだ対馬「海神神社」の仏像の仏罰

というもの。

当然事の真意を確かめる術はないものの、

韓国よ、ものは試し仏像を返してみたら?



ピックアップ

ピックアップ記事一覧へ

セミナー紹介

イベント紹介

リンク集